ウェットフライで釣るときはこんな感じです。
バンブーロッドの片手竿を使っているのでフライは小さめ、6番から1番。流れに90度に15-20メートルキャストして、下流45度でフライとラインとロッドがまっすぐになるのを基本にします。なるべく毛針の斜め横を見せるようなスイングを心がけつつ、泳いで岸にたどり着く感じです。そしてその途中にスティールヘッドがグッとフライを押さえ込んでくる。そこに腰を入れて水面と平行に岸に向かって竿を曲げる。パシッと軽いハネるような合わせはダメで、ギュウッッッと竿の根元に重さを十分に乗せるように、針が魚の顎に練り込むようにする。フックセットは重要です。すぐに走り出せばとにかくラインを離してそのまま行かせますが、動かなければその腰の入ったままに魚の鼓動を確かめる。すぐに岸に上がってこちらの自由を確保したくなるのはわかりますが、そうせずにその場でがっちり掛けてやる。慌てない。そこからすぐに水面に飛び出てきても慌てない。基本竿先は低く保つ。竹竿でやっている限り目の高さ以上になることは少ないです。飛ばれる時はとにかくラインは離す。好きなようにさせる。水中に潜って止まったら、飛んで暴れて緩んだ糸を竿ですくうようにし、ゆっくりもう一度、しっかり張る。前半にこれだけ重さがかかれば針先は一旦通ったと思いたいところです。それでも外れたら、とても固いところに掛かっていたか、肉切れしたか、あるいは魚の針外しの動きが勝ったのです。